7/28(土)のお稽古

7/28(土)の稽古は 都島区民センター 会議室5 でした。

もうすぐ関西に台風が近づいてきます。

先週よりは暑さはましでしたが、明日からの天気が心配です。

 

今朝は、今年二回目の皆既月食でした。

残念ながら大阪は曇り空で、5時前に起きてみたのですが月を見ることはできませんでした。

もう少し西の岡山や香川以西では観測できたようです。

次に日本で観測できる皆既月食は2021年5月26日だそうです。

初心者稽古は、3月から稽古を始めたKさんが参加しました。

色々な唄を独唱してもらいました。

三線はしっかりと弾けるようになってきました。

三線を新たに購入されたので、以前の三線との勘所の違いにしばらく慣れないかもしれませんが、キチンを弾けていると思います。

三線で弾く音と唄う声でタイミングをずらして唄わないといけない個所が出てきます。

音源を注意して聞きながら唄うように気を付ければ、自然に唄えるようになってきますので、タイミングがあっているか意識して唄うようにしましょう。

通常稽古では、先週に引き続き9月に開催される琉球民謡音楽協会の芸能祭の演目を中心に稽古しました。

今年のコンクールで笛の新人賞に合格したNさんも笛の演目に取り組んでいます。

笛を吹く時は、三線の音と笛が合っているかを気にしながら吹きましょう。

 

Kさんの大賞の演目も稽古しました。

 

私も久々に独唱をさせてもらいました。

独唱は本当に緊張します・・・私も独唱は未だに苦手です。

でも緊張した中で唄う稽古するのは、人前で演奏するときに助けになります。

頑張って独唱していきましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

7/21(土)のお稽古

7/21(土)の稽古は 都島区民センター 会議室5 でした。

今日も36℃と連日猛暑が続いています。

水分補給・塩分補給をしっかりして熱中症に気を付けましょう。

初心者稽古は、2名が参加しました。

Kさんは三線の勘所を正確に弾けるようになってきました。高い声も出るようになってきました。

音源に合わせて唄うと、しっかりと唄えるようになると思います。

Hさんは高い音でもきちんと唄えるようになりましたね。

節回しも丁寧に唄えています。

手が小さいので、上~尺や五~七の運指での勘所が難しいですね。

正確に押さえるように意識して弾きましょう。

お二人から「この曲をやってみたい」とのリクエストで「川良山節」と「ししゃーま節」の稽古も始めています。

通常稽古では、芸能祭の演目案を中心に稽古をしました。

芸能祭の演目は今週末に確定すると思います。

今日はゆんたの稽古もしました。

三線を弾かず手拍子のみで唄うので、しっかりと声を出すことに注力しましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

(第一回)コンクール打ち上げ:7/14(土)のお稽古

7/14(土)のお稽古は 都島区民センター 会議室5 でした。

大阪は本格的に夏日になりました。

センターの方が事前にエアコンを入れてくれているので、快適に稽古ができます。

ありがとうございます。

今回の稽古は、単身赴任中のKさんも参加で、久々にメンバー全員揃っての稽古となりました。

初心者稽古では、3月から稽古を始めたKさんが 三線工房きよむら さんで三線を新調して参加しました。

新しい三線、嬉しいですね。

初心者稽古では、Hさんが十岐松節・鷲ぬ鳥節を独唱しました。

節回しはまったく問題なしです。

前回までの指摘事項をきちんと稽古できています。

十岐松節は、人差し指と小指で勘所を左右に振り分けながら弾く必要があります。

手が小さい方は、ちょっとしんどいですよね。

ただ注意して弾かないと、音が途切れ途切れのスタッカートになってしまいます。

次の音の直前まで音を残すように意識しておくことで、音が残り途切れにくくなります。


十岐松節はNさんにも独唱してもらいました。

拍子出しで弾く音と五分で弾く音のタイミングも注意しましょう。

テンポよくパッカパッカと弾く曲では、五分の音はしっかりと遅らせて「溜め」を作ってタイミングを取りながら弾くようにしましょう。

そうするとリズミカルにパッカパッカと跳ねた感じになります。

通常稽古では、9月に行われる芸能祭の演目案に沿って稽古しました。

一揚げの曲にもチャレンジしました。

一揚げはチンダミだけでなく、勘所も本調子・二揚げとは異なります。

音源をしっかり聴いて、違和感のない勘所で弾けるように意識して弾きましょう。

稽古の後は、「美ら島真心」さんで(第一回)コンクール打ち上げでした。

コンクール受験メンバーが揃わないので、第二回も行う予定です。

テラダ貝やタコのお刺身がとても美味しかったです。

牧さん・百々代さん、美味しい料理ありがとうございました。

※食べるのに夢中で写真がないです…残念…

七夕 - 7/7(土)のお稽古

7/7(土)のお稽古は 都島区民センター 会議室5でした。

連日続く大雨で、JR環状線や東西線は間引き運転していました。

一部区間では運転見合わせをしており、稽古に参加できないメンバーもいました。

大雨が早く治まり、災害がこれ以上広がりませんように。

初心者稽古にはHさんが参加です。

「十岐松節」や「鷲ぬ鳥節」を独唱しました。

「十岐松節」では上から尺、尺から上、五から七、七から五と三線の勘所が移動します。

運指が忙しいですが、勘所を正確に押さえるように心がけましょう。

唄の節回しは、全く問題なかったですよ。

通常稽古では、芸能祭に向けて「かじゃでぃ風節」・「盛え栄え」の練習を始めました。

演目が確定次第、稽古していきましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。