12/14のお稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。
今週末の大阪は急激に気温が下がり…との予報だったので、会場までダウンを着て行きましたが、案の定汗だくになりました…
代謝の良い私にはまだまだダウンは不要なようです。
今日はお休みのメンバーが多く、Sさんの初心者稽古のみとなりました。
「新安里屋ゆんた」・「十九の春」・「なりやまあやぐ」を独唱してもらいました。
以前は三線の音が途切れがちでしたが、音をうまく繋げられる様になってきました。
三線の手に歌が釣られる箇所も大分減ってきましたね。
しっかりと自主練習ができていると思います。
どうしても釣られてしまう箇所は、釣られる箇所だけ声楽を三線で弾いてみたり、三線を弾かずに音源に合わせて唄ってみたりしましょう。
難しいですが、繰り返し唄っていくと徐々に唄えるようになってきますよ。
今日は新たに「繁昌節(本調子)」を稽古しました。
この歌では打音が五分(裏音)にたくさん出てきます。
また尺の勘所は高めになります。
同じく小指で押さえる七の勘所はそのままで、尺だけ高めに取らないといけません。
なかなか難しいです・・・
さらに五分の音は少し遅らせて「ぱっか、ぱっか」のリズムで弾かなくてはなりません。
難しい箇所が目白押しの歌です。
でも今後早調子の歌にチャレンジする際も「ぱっか、ぱっか」のリズムや、尺の勘所を高めに取る三線の弾き方が重要になってきます。
ゆっくりのリズムで良いので慣れていきましょう。
来週は今年最後の稽古、会場は大開福祉センターです。
大阪中央支部では、会員を募集しています。
興味がある方はいつでも見学可能です。
各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。