今日のお稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。
今日の大阪は、小雨の降る天気でした。
全国的に大雨の続いているところも多く、線状降水帯が発生している地域もあるようです。
稽古の最中に福岡の母親から家の裏山が土砂崩れを起こしたとLINEで連絡がありました。
稽古後に連絡すると、納屋の裏にある山側が連日の雨で崩れて大量の土が流れてきたとのこと。
母屋の中までは流れてきていないようで、業者の方に土嚢で応急処理をしてもらったようです。
母が嫁いできてから、大きな台風や大雨も幾度となく経験してきましたが、この頃の雨は異常とのことでした。
天候には抗えません。
危険を感じたら、身の安全を守る行動を取りましょう。
今日はKさんの初心者稽古からスタート。
先週と同様にたくさんの歌を独唱してもらいました。
「鷲ぬ鳥節」は歌持ち(イントロ)では「上」の勘所がたくさん出てきます。
なので「上」の音がズレていると結構目立ってしまいます。
人差し指を反らして、勘所が高くならないように意識して弾くと良いと思います。
通常稽古では、「しゅんさーみ〜稲摺り節」を稽古しました。
「稲摺り節」のように「上」・「老」・「尺」・「老」と左右に運指が動く歌の場合は、左手を歌口側に置くのではなく、「老」の勘所が中心になる位置に置いて運指をしましょう。
その方が運指の見た目も美しくなります。
ゆんたや笛の稽古もしています。
笛を吹く時はあまりうつ向かずに、正面を向いて吹いたほうが良いと思います。
顔の角度で音程が変わるので、うつ向いていると顔の可動域が狭まるので音の調整がしにくくなると思います。
今日の締めの歌は「くいちゃー踊り節」でした。
来週7/8(土)は、岐阜支部の発表会です。
今からとても楽しみです!
大阪中央支部では、会員を募集しています。
興味がある方はいつでも見学可能です。
各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。