12/18(土)のお稽古

12/18のお稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。

いや〜、今日はとっても寒かったですね…

この冬初めてヒートテックを着ました。

今日の大阪の最低気温は8℃だったようです。

手袋もしてくるべきだったかも…

今日は声出しの後、「いやり節」・「いやり」・「いーやる」の「伝(いやり)」シリーズを唄いました。

「いやり」・「いーやる」は愛しい女性へ島の特産物を届ける唄です。

「いーやる」の「与那国(ゆのん)」の節は大工先生の作られた歌詞です。

与那国のドゥナン花酒はアルコール度数60%。

ちなみにアルコール度数の一番高いお酒はウォッカの「スピリタス」で96℃。

私はどちらのお酒も大好きですが、ウォッカでは桜餅のような香りのする「ズブロッカ」が好きです。

 

その後以前に唄っていたを振り返りながら稽古しました。

「上原ぬ島節」・「蔵ぬぱな節」・「海上節」など、時々唄うようにしないと、節回しを忘れがちな歌を唄いました。

今日は「小浜節」の本調子も唄いました。

二揚げで唄うことの多いですが、本調子で唄うとキーが少し低くなるので歌いやすいです。

 

笛の稽古もしました。

今日の「つぃんだら節」はとても良かったです。

この調子で行きましょう!

私は「古見ぬ浦節」を稽古中です。

 

二揚げは「こーねまーぬ父(二)」を音源を確認しながら、節回しに注意して唄いました。

今日は久々に「とぅばらーま」を一人ずつ歌詞を選んで独唱しました。

 

「湊ま(早調子)」も稽古しました。

七・八・九の勘所ですが、七に人差し指を当てて三線を弾きましょう、と伝えましたが、大工先生に確認したところ、七に人差し指を当てると五に戻るのが難しくなるので、七には中指を当て、九は小指をスライドさせた方が良いとのことでした。

勘所に当てるのが難しい歌ですが、しっかりと稽古していきましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。