11/16のお稽古は、都島区民センター 会議室3 でした。
段々と寒くなってきましたね。
空気が乾燥すると喉を痛めやすいです。
加湿をしたり帰宅後のうがいなど、喉を良い状態に保つように工夫しましょう。
今日は通常稽古から。
声出し後に数曲唄った後、コンクールの課題曲の音源を流しながらみんなで笛を吹いてみました。
「新安里屋ゆんた」・「鷲ぬ鳥節」・「つぃんだら節」・「鳩間節」など。
最高賞の唄にもチャレンジしようとしましたが、なかなか難しいですね・・・
四の一揚げは2の笛を使って吹けばよいようです。
その後、課題曲も稽古しました。
課題曲以外にも、難しい唄のリクエストがありました。
繰り返し唄っていくと、徐々に節回しが分かってきました。
この唄も継続して唄っていきたいですね。
大阪中央支部では、会員を募集しています。
興味がある方はいつでも見学可能です。
各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。