5/18(土)の稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。
少し曇りかちな天気だったので、先週より過ごしやすかったです。
今日は通常稽古を行いました。
今回は八重山民謡以外にもチャレンジ、本島の民謡:上い口説や貫花、唐船どーい、花笠節なども稽古してみました。
普段歌い慣れていない歌は難しいですね。
少しずつ稽古して、慣れていきましょう。
今週は出張で愛知県岡崎市に行ってきました。
お昼に昼食を岡崎市役所の食堂で食べようと誘われて市役所に向かうと、八重山の旗が飾られていました。
今年の大哲会の総会で、大工先生から岡崎市は石垣市と親善都市だとお聞きしていたのですが、今年は提携50周年だそうで、記念の展示だそうです。
大阪中央支部では、会員を募集しています。
興味がある方はいつでも見学可能です。
各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。