9/15(土)のお稽古は 都島区民センター 会議室5 でした。
パラパラと小雨が降り、少し蒸し暑い天気でした。
藝能祭で一週間空いてしましましたが、初心者稽古は2名が参加しました。
なりやまあやぐ、繁昌節~十岐松節、鷲ぬ鳥節を独唱してもらいました。
手と唄とで音程のタイミングをずらして唄う箇所があります。
サラッと唄ってしまうと見落としがちです。
何度か一緒に唄うと唄えるようになりました。
注意が必要な個所!と意識して唄うとよいかもしれません。
三線の勘所も難しいですね。
少しずれると音が外れてしまいます。
慣れるまでは、左手の運指を確認しながら弾きましょう。
先輩会員も、自分の勘所が正しいかチェックしてみてくださいね。
今日は初心者稽古の合間にティーガを製作されている辻さんが来られました。
大島紬や宮古上布の芭蕉布を使ったティーガもありました。
ほかの支部の稽古にもいらっしゃるかもしれませんね。
今日のおやつ。
9/1に東京あらかわ支部から頂いたお土産の「江戸太鼓」、9/2にとぅばらーま大会関西予選会にいらっしゃった岐阜支部から頂いたお土産の「のし柿」、先週の藝能祭のお土産の「美らぽてと」です。
東京あらかわ支部の皆さま、岐阜支部の皆さま、ありがとうございました。
とても美味しかったです。
通常稽古では、9/30の開催される関西やいま於茂登会の懇親会での演目を稽古しました。
一揚げの唄も稽古しました。
一揚げでは、勘所が変わります。運指も中位になります。
勘所が正しく当たっているかを確認しながら唄っていきましょう。
大阪中央支部では、会員を募集しています。
興味がある方はいつでも見学可能です。
各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。