11/24(土)のお稽古

11/24のお稽古は、福島区の 大開福祉センター 研修室 でした。

先週は明石での休日出勤が長引いた為稽古に参加できず、古参メンバーに稽古をお願いしました。すみませんでした・・・

11月は都島区の会場がなかなか押さえられず3回の稽古が福島区となりましたが、来月12月の稽古会場はすべて 都島区民センター となります。

Oさん、いつも会場予約ありがとうございます。

お隣の部屋ではお誕生会が催されていて、カラオケが鳴り響く中での稽古となりました。なかなか珍しい経験です。

太鼓を持ち込み稽古しましたが、終始カラオケに押され気味でしたね・・・

今日は10月に決めた課題曲を中心に稽古しました。

新たに唄いたい曲も上がりました。

ほぼ唄ったことのない曲ですが、皆で取り組んでいきましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

11/10(土)のお稽古

11/10のお稽古は 大開福祉センター 研修室 でした。

11月や2月・3月は区民センターでの行事が多いのか、なかなか会場の予約が出来ません。

今月2回目の稽古も福島区での稽古となりました。

初心者稽古はKさんが参加です。

少し前に、三線の勘所を押さえる左手は一か所に固定せず、尺などの高めの音を押さえるときにが掌を右に移動させて、勘所を真上から指先で押さえるようにしましょうとお話ししました。

稽古の中で左手の運指を確認しましたが、しっかりと掌を左右に振りながら勘所を押さえられていて、とても良い運指が出来ていました。

 

三線の音と唄の節回しで音が違う個所があります。

三線を弾きながら唄うと、三線の音に釣られてしまいがちです。

まずは三線を弾かず唄だけを唄ってみましょう。

そして慣れてきたら三線と合わせてみる、というやり方で稽古してみてください。

通常稽古では、各自で決めた課題曲をみんなで斉唱した後、独唱をしています。

 

今回の課題曲で二揚げの早調子を選択したNさん、勘所を指の腹で押さえる癖がついています。

指の腹だとスムーズな運指が出来ません。

指先で勘所を押さえられるように、矯正を始めました。

ついてしまった癖はなかなか取れないと思います。

でも指先で勘所を押さえられると、次の勘所の上で指先が待つことができて、スムーズな運指が出来るようになります。

課題の早調子を弾くためにも、しっかりと矯正していきましょう。

 

来週:11/17の稽古は、都島区民センター 会議室5 です。

お間違いなく!

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

11/03(土)のお稽古

11/3のお稽古は、福島区民センター 305 でした。

11月はイベントなどで都島区民センターの予約が取れない日が多いです。

福島区民センター 305 は普段は大阪支部が使用している会場ですが、今週は大阪支部の稽古が日曜との事なので、うちの支部が使わせていただきました。

今回の稽古の参加者は5名でした。

まずは初心者稽古からです。

Kさんには八重山民謡を4曲独唱してもらいました。

どの唄も次第に整ってきています。

三線の手に唄が釣られるところが少しありますが、注意しないといけない箇所と認識して注意しながら唄うことが出来ています。

その調子で唄っていきましょう。

今日のおやつです。

Yさんの八重山旅行のお土産や、Qさんが東京あらかわ支部に頂いたお土産などたくさんのお土産をいただきました。

ありがとうございます。

通常稽古は久々に全員揃って稽古ができました。

全体での斉唱の後、各自で決めた課題曲をみんなで稽古しました。

三線や笛の課題曲、普段あまり唄うことの少ない曲やコンクールの課題曲、早調子の曲など盛りだくさんの課題曲があがっています。

注意すべき箇所をみんなで共有しながら、繰り返し唄っていくことできちんと演奏することが出来るようになってくると思います。

楽しみながら稽古していきましょう。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。